印象的かどうか

211201dg_1.jpg

写真展があると聞くとなるべく観に行くようにしています。
撮るのも好きですが、観るのも楽しい人の写真。
で、心に引っかかってくるのは心象的写真。
絵でもそうですが。

写真はファインダーを覗いた時に自分の得たいものが
時間的にも早く飛び込んできます。
そこにあるもの、ですから。
絵は私の場合、ああじゃないな、こうじゃないなと行ったり来たりしますから。

211201dg_2.jpg

創作はできない、そこが面白いと思います。
(合成写真とかで表現する場合は別ですが)
そして動物は思いのままにならない、
そこがまた撮っていて面白いところだと思います。

211201dg_3.jpg

しかし寒さが増してくると、
外で写真撮るの辛くなって来るんですよねぇ。
冬ならではの情景ってお天気的に厳しかったりして音を上げます。

この記事へのコメント